【老犬に人気のペットカートランキング】飼い主さん100人以上に聞きました!

愛犬が高齢になってきたら、ペットカートがあるととても便利です。お散歩に行きたがらないとき、ペットカートに乗せて公園に連れて行ってあげたりお外の匂いを嗅がせてあげたりするだけで、シニア犬にとってはいい気分転換になるでしょう。また、通院時にペットカートがあれば、飼い主さんも愛犬もグッと楽になるはずです。
とはいえペットカートにも色々あるので、いざ購入するとなるとどれを選べばいいのか悩みますよね。そこで今回、飼い主さん117人にペットカートに関するアンケートを実施しました!愛犬にピッタリのペットカートを探す上で、ぜひ参考にしてくださいね。

(TOP画像:Instagram/ @ortensia10

人気のペットカートはどれ?みんなが使ってるカートを調査しました!

ペットカートアンケート

この度Qooppyで117名の飼い主さんを対象に、現在お使いのペットカート(バギー)に関する満足度を調査しました。その結果、多くの方に使われているカートTOP3はベビーカーで有名な「エアバギー」「Combi」、そしてペットカート専門メーカー「ピッコロカーネ」であることがわかりました。3社とも『安全面で信頼できる』という点で飼い主さんたちからの支持を得ているようです。

【重量別】人気のペットカートランキング

カートに乗る老犬

(画像:Instagram/ @sumi206

カートの選び方は愛犬の大きさやカートに乗る頭数によってかなり変わってきますよね。ここでは重量別に人気のカートをご紹介します。
尚、ここに記載している「総重量」とは、カートに乗せる犬の体重の合計値のことです。例えば3kgの犬を1匹乗せる場合は「総重量3kg」、2匹乗せる場合は「総重量6kg」となります。

小型犬(総重量5kg未満)に人気のペットカート

  • 1位 エアバギー
  • 1位 Combi(同率)
  • 3位 ペットパラダイス

5kg未満の小型犬を乗せる場合は、エアバギーとCombiが同率1位、次いで3位が「ペットパラダイス」という結果になりました。ペットパラダイスは、総合ランキングでの上位3メーカーと比べると振動は気になるものの、コンパクトで動かしやすいという点で人気を集めました。また、前方部分がメッシュになっているのを気に入っているというお声も多かったです。

総重量(5〜10kg)の子に人気のペットカート

  • 1位:エアバギー
  • 2位:Combi
  • 2位:ピッコロカーネ(同率)

総重量が5kg以上になってくると、安全面で信頼できるエアバギー、Combi、ピッコロカーネが上位にランクインしました。続いて4位にランクインしたのが、「マザーカート」です。マザーカートは、上下段に分けて愛犬を乗せることができる2段式のカートも販売しているメーカーで、コンパクトなサイズ感が人気の理由のようです。

総重量(11kg以上)の子に人気のペットカート

  • 1位:ピッコロカーネ
  • 2位:Combi
  • 2位:エアバギー(同率)

総重量が11kg以上になると、上位3メーカーがランキングを独占という結果になりました。中型犬以上の大きさの子や小型犬複数匹を一緒に乗せる場合には、やはり耐荷重やコット(カゴ)部分の広さが重要なポイントとなってきます。この3社は安全面への信頼に加え、サイズ展開の豊富さが選ばれる理由だと考えられます。

ペットカートランキング、上位3メーカーを徹底比較!

ここでは人気メーカーのエアバギー、Combi、ピッコロカーネについて比較していきます。それぞれのメーカーの特性や飼い主さんからのリアルなご意見、おすすめポイントを知って、ぴったりのカート選びにぜひ役立ててください。

エアバギーのペットカートの特徴

カートと老犬

(画像:Instagram/ @aim_mai

■振動の少なさ・動かしやすさで選ぶならエアバギー

エアバギーのカートの特徴はなんといってもその安定感です。タイヤのサイズは他の2社と比べても大きく、振動を吸収するエアチューブタイヤを採用しています。タイヤが大きいと安定感や乗り心地がよくなり、悪路にも強いです。また、3輪なので小回りが効いて方向転換しやすく、片手で軽々押せるというメリットもあります。
ただし、タイヤが大きいとその分カート自体は重くなります。例えば、上位3社の耐荷重20kgのカートを比較した時、カートの重さはこのようになります。

メーカー 商品名 耐荷重 カートの重さ 税込価格
(2022年2月時点・公式サイト)
エアバギー DOME3LARGE 20kg 11.9kg 71,500円
Combi コムペット ミリクランライト 20kg 5.1kg 52,800円
ピッコロカーネ LIONA(リオナ) 20kg 7.4kg 47,300円

また、使用時や折りたたみ時のサイズについても、他の2社と比較するとエアバギーは一回り大きな作りとなっているので、持ち運びたい方やコンパクトさを求めている方には不向きと言えるでしょう。
ちなみに、エアバギーのドームシリーズはコット部分が取り外し可能です。コットだけを車に積んでベッドのように使うこともできますし、コットを差し替えてベビーカーとして使用することもできます◎

■飼い主さんへのアンケート結果

エアバギーをお使いの飼い主さんの回答をまとめると、気に入っているポイントとして多く挙げられたのが「振動の少なさ(エアバギーユーザーの約90%)」、「動かしやすさ(ユーザーの約74%)」です。「振動がある」「動かしにくい」の回答がゼロだった唯一のメーカーであることからも、やはりダントツの安定性があることがわかります。
一方、サイズ感に満足している方は約10%と少なく、商品価格を高いと感じる方も約68%と比較的多い結果になりました。

■こんな人におすすめ

愛犬の乗り心地と飼い主さんの操縦のしやすさを追求するなら、エアバギーがおすすめです◎他社のカートよりも重いので持ち運びには不便ですが、カート自体を持ち上げる必要のないバリアフリーなエリアなら快適に使用することができるでしょう。
また、他よりもサイズが大きめなので、購入前に収納場所についても確認しておくといいですね。商品価格はやや高めにはなりますが、ベビーカーとしてもペットカートとしても使用したい方には、一台二役の嬉しいカートとなっています。

■エアバギーの人気モデルはこちら!

エアバギーのカートといえば「ドームシリーズ」。一つ前のタイプのドーム2と最新版のドーム3がありますが、アンケートではドーム2を使用している方が多かったです。サイズはドーム3の方がやや大きめですが、ドーム2にもM、SM、Sサイズがあるので、愛犬にあわせたサイズを選ぶことができます◎カラーやデザインも豊富なので、きっとお気に入りが見つかるでしょう。

▷  公式サイトはこちら

Combiのペットカートの特徴

コムペットと老犬

(画像:Instagram/ @saya_38.13

■軽さとサイズ感で選ぶならCombi

Combiのカートは、本体の軽さとコンパクトなサイズ感で人気を集めています。一番人気の「ミリミリライト」は、他の2メーカーが展開しているコンパクトモデルと比較しても、圧倒的に軽くて小さいことがわかります。

メーカー 商品名 カートの重さ 高さ × 奥行き × 横幅 (使用時)
Combi コムペット ミリミリライト 3.9kg 997mm × 740mm × 515mm
エアバギー MELANGE DENIM COT S PLUS 10.3kg 990mm × 960mm × 535mm
ピッコロカーネ BENE(ベーネ) 5.9kg 960mm × 805mm × 465mm

ミリミリライトはキャリー部分も一緒に折りたたみできるため、「折りたたみのしやすさ」をメリットにあげる方も多かったです。(ただし、キャリーを取り外して単体で使用することはできません。)
Combiは耐荷重15kgまでの商品ラインナップが幅広く、キャリー部分を外して使えるもの、衝撃吸収素材「エッグショック」を搭載したもの、軽量化を追求したものなど、さまざまな商品があります。自分の欲しい機能を搭載したカートを見つけることができるでしょう。

■飼い主さんへのアンケート結果

Combiのカートの気に入っているポイントを聞いたところ、「軽さ」を選んだ方が約79%、「折りたたみのしやすさ」を選んだ方が約68%でした。サイズ感を気に入っていると答えた方も54%いました。ちなみにピッコロカーネにも、Combiの「ミリミリライト」と同じサイズ感の「ベーネ」というタイプがありますが、「ミリミリライト」の方が軽い上に低価格です。
しかし、上位3メーカーの中で唯一、「振動が少ない」と感じる方よりも「振動が気になる」と感じた方が多かったので、安定性を求めている方には向いていないかもしれません。

■こんな人におすすめ

Combiはとにかく軽くてコンパクトなカートを探している方におすすめです。女性一人で持ち上げられる軽さなので、ちょっとした階段や段差があってもスムーズに移動できるでしょう。カートのサイズも小さいので場所を取らず、混雑している時もそこまで邪魔にならないはず。
振動が気になるかもしれないので、その場合は中に振動を抑えるマットなどを敷いてあげるといいと思います。

■Combiの人気モデルはこちら!

アンケートでCombiユーザーの半数以上が使用していたのがこちらの「ミリミリライト」です。軽量コンパクト設計でありながら耐荷重が12kgで、2匹まで乗せることができる人気のモデルとなります。キャリー部分ごと折りたたむことができるので、使わない時や車に載せる時にもかさばらずに便利ですね。また、アンケートには使用者のほとんどが軽さをメリットに挙げていました。

▷  公式サイトはこちら

ピッコロカーネのペットカートの特徴

ピッコロカーネと老犬

(画像:Instagram/ @alotofraisingrans

■バランスがいいピッコロカーネ

中型犬を多頭飼育されている方におすすめなのがピッコロカーネです。他の2社のカートは最大耐荷重が20〜30kgまでですが、ピッコロカーネの「VENTO(ベント)」は50kg、「CREA(クレア)」に至っては100kgまで対応しています。
また、安定感があって動かしやすく、カート自体もエアバギーほど重くはないので、小型犬の飼い主さんにもおすすめです。これといったデメリットのない、バランスのいいカートと言えるでしょう。
ちなみに、一部を除いてほとんどの商品でコット部分を取り外して使用することができます。

■飼い主さんへのアンケート結果

アンケートでは「振動の少なさ」「動かしやすさ」を気に入っているという声が多く、どちらも約67%の方がメリットとして挙げていました。一方、目立った不満の声はなく、一番多かったのが「価格が高い」の約38%という結果になりました。
ちなみに上位3メーカーで耐荷重20kgの商品を比較すると、エアバギー「DOME3LARGE」が71,500円、Combi「コムペット ミリクランライト」が52,800円なのに対し、ピッコロカーネの「リオナ(LIONA)」は最も安い47,300円でした。(※価格は2022年2月時点で公式サイトに記載されていたもの)

■こんな人におすすめ

走行性と全体的なバランスの良さで選ぶならピッコロカーネがおすすめです。安定した乗り心地が期待できますし、カート自体もそこまで重たくありません。また、他のメーカーよりも耐荷重の大きい商品が豊富なので、複数の中型犬を乗せたい方はピッコロカーネがいいと思います。

■ピッコロカーネの人気モデルはこちら!

ピッコロカーネで一番人気のモデルは「CARINO(カリーノ)」、そしてCARINOの上位モデル「CARINOⅡ(カリーノⅡ)」でした。ハンドルが飼い主さんの身長や使用シーンに合わせて5段階調整でき、衝撃吸収のサスペンションがついているのが特徴のカートです。キャリーコットは簡単に取り外しが可能。また、正面と対面どちらでも使用できるので、愛犬の状態や気分・場所に合わせて切り替えられるのも嬉しいですね。

▷  公式サイトはこちら

最後に

(画像:Instagram/ @maromaromaropyon

ペットカートがあればお出かけの幅が広がりますし、通院する時もきっと楽になるでしょう。ぜひ今回の記事を参考に、愛犬との暮らしに合ったぴったりのカートを見つけてくださいね!
アンケートにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました♡